【冷凍能力の算定】平成28年度~平成30年度

ピストンgifアニメ

 このページは、H30まで(皇太子さまの天皇即位の関係で)使う予定。(2017(H29)/07/06記す)

 このgifアニメは、ズッ~っと使う予定(2017(H29)/05/28記す))

過去問題(H28年度~H30年度)

 長文はなれましたか。健闘を祈る!

▼ 2種H28/8

・冷凍能力の算定基準について冷凍保安規則上正しいものはどれか。

イ.遠心式圧縮機を使用する製造設備の1日の冷凍能力の算定に必要な数値の一つに、圧縮機の標準回転速度における1時間当たりの吐出し量の数値がある。

ロ.吸収式冷凍設備の1日の冷凍能力の算定に必要な数値の一つに、発生器を加熱する1時間の入熱量の数値がある。

ハ.多段圧縮方式による製造設備の1日の冷凍能力の算定に必要な数値の一つに、蒸発器の冷媒ガスに接する側の表面積の数値がある。 答え

【イ.×】 【ロ.◯】 【ハ.×】
 イ.▽冷規第5条第1号(← 遠心式は原動機の定格出力です。)
 ロ.▽冷規第5条第2号(← ぅむ。)
 ハ.▽冷規第5条第3号、4号(←   表面積 云々は自然環流式冷凍設備及び自然循環式冷凍設備(3号)、多段式は4号の  前三号に掲げる製造設備以外の製造設備 です。)

▼ 3種H28/7

・冷媒設備の往復動式圧縮機を使用する製造設備の1日の冷凍能力の算定基準に必要な数値として冷凍保安規則に定められているものはどれか。

イ.圧縮機の標準回転速度における1時間のピストン押しのけ量の数値

ロ.冷媒設備内の冷媒ガスの充てん量の数値

ハ.圧縮機の原動機の定格出力の数値 答え

【イ.◯】 【ロ.×】 【ハ.×】 3冷は、短文になった。来年度はどうなるのかな。
 イ.▽冷規第5条第4号(← ぅむ。)
 ロ.▽冷規第5条第4号(← 関係ないです。)
 ハ.▽冷規第5条第1号、4号(← 定格出力は、遠心式ですね(1号)、往復動式圧縮機による云々は、4号の  前三号に掲げる製造設備以外の製造設備 です。)

▼ 2種H29/8

・次のイ、ロ、ハの記述のうち、冷凍能力の算定基準について冷凍保安規則上正しいものはどれか。

イ.圧縮機の原動機の定格出力の数値は、遠心式圧縮機を使用する冷凍設備の1日の冷凍能力の算定に必要な数値の一つである。

ロ.圧縮機の標準回転速度における1時間のピストン押しのけ量の数値は、回転ピストン型圧縮機を使用する冷凍設備の1日の冷凍能力の算定に必要な数値の一つである。

ハ.冷媒設備内の冷媒ガスの充てん量の数値は、自然環流式冷凍設備の1日の冷凍能力の算定に必要な数値の一つである。 答え

【イ.◯】 【ロ.◯】 【ハ.×】 どうってことないですね、サービス問題。
 イ.▽冷規第5条第1号(← ぅむ。)
 ロ.▽冷規第5条第4号(← ぅむ。)
 ハ.▽冷規第5条第3号(← 充てん量は関係ないですね。 R=QA←面積です。)

▼ 3種H29/7

・次のイ、ロ、ハの記述のうち、冷凍能力の算定基準について冷凍保安規則上正しいものはどれか。

イ.圧縮機の原動機の定格出力の数値は、遠心式圧縮機を使用する製造設備の1日の冷凍能力の算定に必要な数値の一つである。

ロ.冷媒ガスの種類に応じて定められた数値(C)は、冷媒ガスの圧縮機(遠心式圧縮機以外のもの)を使用する製造設備の1日の冷凍能力の算定に必要な数値の一つである。

ハ.発生器を加熱する1時間の入熱量の数値は、冷媒ガスの圧縮機(遠心式圧縮機以外のもの)を使用する製造設備の1日の冷凍能力の算定に必要な数値の一つである。答え

【イ.◯】 【ロ.◯】 【ハ.×】 過去問をやりこんでいれば楽勝っすね!
 イ.▽冷規第5条第1号(← ぅむ。)
 ロ.▽冷規第5条第4号(← ぅむ。)
 ハ.▽冷規第5条第2号(←   発生器を加熱する1時間の入熱量の数値 は、吸収式冷凍設備のみですね。)

▼ 2種H30/8

・次のイ、ロ、ハの記述のうち、冷凍能力の算定基準について冷凍保安規則上正しいものはどれか。

・イ.蒸発部又は蒸発器の冷媒ガスに接する側の表面積の数値は、吸収式冷凍設備の1日の冷凍能力の算定に必要な数値の一つである。

・ロ.圧縮機の標準回転速度における1時間のピストン押しのけ量の数値は、遠心式圧縮機を使用する製造設備の1日の冷凍能力の算定に必要な数値の一つである。

・ハ.発生器を加熱する1時間の入熱量の数値は、吸収式冷凍設備の1日の冷凍能力の算定に必要な数値の一つである。 答え

【イ.×】 【ロ.×】 【ハ.◯】
 イ.▽冷規第5条第3号(← 「自然環流式冷凍設備及び自然循環式冷凍設備」ですね。 R=QA←面積。吸収式は「発生器を加熱する一時間の入熱量」)
 ロ.▽冷規第5条第1号、第4号(← ピストン押しのけ量は遠心式は関係ない。冷媒ガスの圧縮機(遠心式圧縮機以外のもの)ですね。)
 ハ.▽冷規第5条第2号(←   発生器を加熱する1時間の入熱量の数値 は、吸収式冷凍設備のみですね。)

▼ 3種H30/7

・次のイ、ロ、ハの記述のうち、冷凍能力の算定基準について冷凍保安規則上正しいものはどれか。

・イ.遠心式圧縮機を使用する製造設備の1日の冷凍能力の算定に必要な数値の一つに、その圧縮機の原動機の定格出力の数値がある。

・ロ.往復動式圧縮機を使用する製造設備の1日の冷凍能力の算定に必要な数値の一つに、冷媒設備内の冷媒ガスの充填量の数値がある。

・ハ.遠心式圧縮機以外の圧縮機を使用する製造設備の1日の冷凍能力の算定に必要な数値の一つに、圧縮機の標準回転速度における1時間のピストン押しのけ量の数値がある。 答え

【イ.◯】 【ロ.×】 【ハ.◯】
 イ.▽冷規第5条第1号(← ぅむ。)
 ロ.▽冷規第5条(← はぁ?充填量?という感じ。5条には「充填量」という文字は皆無。)
 ハ.▽冷規第5条第4号(← 遠心式圧縮機  意外 ですから◯です。)

▼ 2種H30/8

・次のイ、ロ、ハの記述のうち、冷凍能力の算定基準について冷凍保安規則上正しいものはどれか。

・イ.蒸発部又は蒸発器の冷媒ガスに接する側の表面積の数値は、吸収式冷凍設備の1日の冷凍能力の算定に必要な数値の一つである。

・ロ.圧縮機の標準回転速度における1時間のピストン押しのけ量の数値は、遠心式圧縮機を使用する製造設備の1日の冷凍能力の算定に必要な数値の一つである。

・ハ.発生器を加熱する1時間の入熱量の数値は、吸収式冷凍設備の1日の冷凍能力の算定に必要な数値の一つである。 答え

【イ.×】【ロ.×】【ハ.◯】
 イ.▽冷規第5条第3号(← 「自然環流式冷凍設備及び自然循環式冷凍設備」ですね。)
 ロ.▽冷規第5条第1号、第4号(← ピストン押しのけ量は遠心式は関係ない。冷媒ガスの圧縮機(遠心式圧縮機以外のもの)ですね。)
 ハ.▽冷規第5条第2号(←   発生器を加熱する1時間の入熱量の数値 は、吸収式冷凍設備のみですね。)

 17/07/06 18/04/30 19/08/21

修正・訂正箇所履歴

【2017(H29)/07/06 新設】(← 履歴をここに作った日

  • 「▼ 3種H30/8」→「▼ 3種H30/7」(2019(R1)/08/23)

^