圧力試験は「保安」では問9で出題されます。学識で出題される「(圧力)容器」と一緒に勉強しましょう。
一度でテキスト<9次:P186~(8次:P180~) (13.2 圧力試験)>を読んで、耐圧試験、気密試験、真空試験の概略をつかみましょう。過去問をこなすのに楽になるはずです。
『上級 受検テキスト:日本冷凍空調学会』9次改訂版(令和4年11月8日改訂)に対応しています。適当に、8次改訂版のページを( )内に残してあります。
圧力試験全般の問題です。テキスト<9次:P186 (13.2 圧力試験)> ゲージ圧力がポイント。
ここで、圧力試験の圧力は、全てゲージ圧力である。
← この一文が9次改訂版(令和4年11月8日改訂)では消えてしまった。はてな?理由は不明。しかし、テキスト<9次:P3左 下から8行目>には、下記のような一文がある。引用ス。
圧力Pは通常絶対圧力で示されるが、法令に関係する圧力はゲージ圧で示されるので、注意が必要である。
よって、下記のゲージ圧を問う過去問のような問題は今後も出題されるかもしれない。(2023(R05)/10/06記ス)
・冷媒設備の圧力試験には、耐圧試験、強度試験、気密試験、真空試験などがあるが、圧力試験の圧力は絶対圧力で表示される。 H24保/09
【×】 上記の【 9次改訂版(令和4年11月8日改訂):圧力試験の「ゲージ圧力」について 】を読んで。
テキスト<9次:P186右>
・耐圧試験と気密試験を実施した圧力は保安上重要な事項であり、被試験品本体の銘板や刻印に絶対圧力で表示しなければならない。 H28保/09
【×】 ぅむ!銘板や刻印の表示もゲージ圧力だよね。 テキスト<8次:P180左 (13.2 圧力試験)>の、(1)と、その上1行。
【 注 】
上記の【 9次改訂版(令和4年11月8日改訂):圧力試験の「ゲージ圧力」について 】を読んで。
・耐圧試験と気密試験を実施した圧力は、保安上重要な事項であり、被試験品本体の銘板や刻印に絶対圧力で表示しなければならない。 R04保/09
【×】 「ゲージ圧力」が正解。(令和4年度の問題ですが、上記の【 9次改訂版(令和4年11月8日改訂):圧力試験の「ゲージ圧力」について 】を読んでください。)
ここでの「強度試験」については、テキスト<9次:P188左 (補足説明)強度試験>に詳細が記されている。出題もされているが、 「耐圧試験」ページの強度試験
に掲載した。
07/12/19 08/02/08 09/03/09 10/10/10 11/07/28 12/05/19 13/09/18 14/09/06 17/03/05 22/03/27 23/10/06
【2016/08/03 新設】(← 履歴をここに作った日)